引きこもりニートでお悩みならここへ
引きこもりニートやDVなどの家庭内問題、パワハラやセクハラなど職場内の問題、私たちの周りにはさまざまな問題が存在しています。
最近はそうした問題が背景にあると思われるような事件も多発し、関心が高まっています。
しかし、実際そうした問題に直面したとき、どのように解決すればいいのかという解答を持っている人はごく少数なはずです。
多くの人は解決の糸口さえ見いだせず、悩みを内に抱えてしまいがちです。
そんなとき、まず開いてもらいたいサイトが「一般社団法人相談の窓口」のサイトです。
トップページで「一人で悩まず、ご相談ください」と呼びかけ、「相談者に精神的負担が残らない実現性のある解決策の提案」と特徴を明示しています。
「相談の窓口」が取り扱う事業は多岐にわたります。
「事業内容」のページを開くと、「相談事業」「コンサルティング事業」「研修、セミナー事業」と項目が並んでいます。
その中の「相談事業」だけでも「夫婦の問題(浮気、不倫、DV等)」「家族の問題(引きこもり、不登校、介護、同居、虐待等)」から「職場、対人問題」「金銭問題」「依存問題」まで実に幅広い問題に対応していることが分かります。
さらに「コンサルティング事業」では「人生設計」「店舗及び会社経営」ともに、「精神障碍者の移送業務」も取り扱っているのです。
サブ・メニューの中の「相談から解決までの流れ」をみると、問い合わせから相談、解決差の提示と進んだ後、「行動を起こしていただきます」という項目を設け、相談者自身の行動の必要性を強調しています。